台風のおかげで先週の後半は過ごし易く、すずC(涼しぃ~)かったです。
(先週は、”なでしこ”の話題で一色でしたね。)
これだけ過ごし易いと、足元のPCも熱さを感じず快適です><
自分といえば、Inworldでの相変わらずのrace三昧です。
昨日は、TYCでのfun raceだったのですが、誰でも楽しめるようFizzでnovice modeでのセッティング。
Fizzって自分もそうでしたが、最初から直ぐに乗りこなせないので、難しいイメージが強いのか?
楽しんで乗ってるのは、ごく一部の方達?なのかなぁ?等と思いながら、開始を待ってました。
しかーしっ! 誰も来ない・・・ 遅刻して?来たのは、KryshaとArmano あれ?珍しくない?
と、内心思いながらfun race start! 始まっちゃえば、みんな少しマジモードだったりして
fun raceと言えども、一緒に楽しんじゃってます。 (土曜の22時からTYCでホソボソやってます)
23時から、続きまして・・・Silber主催のBS-TravertineでのGradedなFizz Race
少し早めにTYCを切り上げて、Krysyaと練習ばっちり?のArmanoと参加
USSでの広いコースで、Map見ながらラインイメージしてたものの丼ちゃんの後を付いていくのが
迷子にならず正解だったようで。何とかまとまった内容には出来ました。
Armanoは、まだまだ手間取ってたデスねw 右に同じく、Elも最近乗り始めなのかな?
何て思いながら、楽しいレースでした。(Silberの気配りで、来週から23:30から、やるわっ!って、言ってました) 結果はこちらデス
それって?それって?? 参加してね!?って、事!
7/24/2011
7/18/2011
寝不足でも嬉しいっ!
昨晩(今日か?)は、25時ごろ就寝、4時起床!
鋭い方は、気付いたと思いますが。
ゴルフの全英オープンにサッカーの女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会決勝と
立て続けに見てしまったので、寝れてませんw
SLやってても23時過ぎには、log outして24時過ぎくらいには寝るのですが、
昨日は全英オープン最終日の中継だったもので、眠かったけど見ちゃいました。
残り3ホールは意識飛んでましたが><
流れから行って、ミケルソンが前半行っちゃうんじゃない?って、見てたけど 優勝したD.クラークは
とてもステディなプレイでした。プレイの合間に見せる笑顔は、首位のプレッシャーを感じてないのか?
とも思えるほどで、とても楽しんでる雰囲気でしたね。20度目の全英チャレンジで、初メジャー獲得という
快挙で見てる方も嬉しかったです。(ミケルソンは、自滅しちゃったような・・・トム・ワトソンも健在だったし!
行く末はR・ファウラー辺りは楽しみな存在になりそうな予感でした。遼君も着実に強くなってる!)
さて、記憶が飛んで寝てしまったわけで...ふと、目が覚めたら4時! やばっ。前半終わっちゃうー
って、TV点けたら前半30分過ぎてた>< 得点は? おぉー 0-0 だぁ!
眠い目を、擦ることも無くそこからは釘付けでしたねー!
最後のPK戦で、勝ちを獲った時は泣けました><; ハイっ!
なでしことは?ウィキペディアから引用すると、それは
”日本人女性の凛とし清らかな美しさを讃える言葉”と書かれてます。が、
”なでしこJapan”に、付け加えるなら
”最後まで諦めない、強い気持ちを共有した”って事だと感じました。
鋭い方は、気付いたと思いますが。
ゴルフの全英オープンにサッカーの女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会決勝と
立て続けに見てしまったので、寝れてませんw
SLやってても23時過ぎには、log outして24時過ぎくらいには寝るのですが、
昨日は全英オープン最終日の中継だったもので、眠かったけど見ちゃいました。
残り3ホールは意識飛んでましたが><
流れから行って、ミケルソンが前半行っちゃうんじゃない?って、見てたけど 優勝したD.クラークは
とてもステディなプレイでした。プレイの合間に見せる笑顔は、首位のプレッシャーを感じてないのか?
とも思えるほどで、とても楽しんでる雰囲気でしたね。20度目の全英チャレンジで、初メジャー獲得という
快挙で見てる方も嬉しかったです。(ミケルソンは、自滅しちゃったような・・・トム・ワトソンも健在だったし!
行く末はR・ファウラー辺りは楽しみな存在になりそうな予感でした。遼君も着実に強くなってる!)
さて、記憶が飛んで寝てしまったわけで...ふと、目が覚めたら4時! やばっ。前半終わっちゃうー
って、TV点けたら前半30分過ぎてた>< 得点は? おぉー 0-0 だぁ!
眠い目を、擦ることも無くそこからは釘付けでしたねー!
最後のPK戦で、勝ちを獲った時は泣けました><; ハイっ!
なでしことは?ウィキペディアから引用すると、それは
”日本人女性の凛とし清らかな美しさを讃える言葉”と書かれてます。が、
”なでしこJapan”に、付け加えるなら
”最後まで諦めない、強い気持ちを共有した”って事だと感じました。
7/10/2011
ほっとな〇〇
昨日、関東地方も梅雨が明けて、今日も朝から暑いです
車に乗れば、外気温も35℃を表示してて”ウワッ!”って感じでホットなRL
木曜はいつものWYCでのFizz race
何だか相変わらずのラグラグな展開で、2レース目にはキーが効かなかったリで
反応悪いし~、棄権しようか迷っちゃうぐらいでしたが、
リログして出直しの3レース目は、気を取り直して挑むも、リログの効果も現れず
start前に3回も飛ぶ始末で散々なスタート。この時点で30秒のビハインド><;
この時点で半ば諦めてたけど、運良くみんながスタート切った後だったのでコースもクリアで
ポートで良い風を拾えて上がる事が出来て、1stマークまでに追いついちゃいました@@
自分でもビックリのレース展開で、2週に渡ってWinnersRow頂きました!
走った自分が一番驚いた@@ホットな風でした 結果はこちらです。
3つ目のホットな〇〇は、なでしこJapanがドイツに勝った事かな~
もう一つ勝って、決勝だぁー。
あっ!全米女子オープンの藍ちんにも、勝って欲しぃ!(宮里美香選手も勝って欲しぃけどw)
どの世界も、最近は女性が強い!?のかw
車に乗れば、外気温も35℃を表示してて”ウワッ!”って感じでホットなRL
木曜はいつものWYCでのFizz race
何だか相変わらずのラグラグな展開で、2レース目にはキーが効かなかったリで
反応悪いし~、棄権しようか迷っちゃうぐらいでしたが、
リログして出直しの3レース目は、気を取り直して挑むも、リログの効果も現れず
start前に3回も飛ぶ始末で散々なスタート。この時点で30秒のビハインド><;
この時点で半ば諦めてたけど、運良くみんながスタート切った後だったのでコースもクリアで
ポートで良い風を拾えて上がる事が出来て、1stマークまでに追いついちゃいました@@
自分でもビックリのレース展開で、2週に渡ってWinnersRow頂きました!
走った自分が一番驚いた@@ホットな風でした 結果はこちらです。
3つ目のホットな〇〇は、なでしこJapanがドイツに勝った事かな~
もう一つ勝って、決勝だぁー。
あっ!全米女子オープンの藍ちんにも、勝って欲しぃ!(宮里美香選手も勝って欲しぃけどw)
どの世界も、最近は女性が強い!?のかw
7/04/2011
登録:
投稿 (Atom)
ページビューの合計
70,813